2015年4月28日火曜日

Yさんのぶらり散歩♪・・・絶好の天候に恵まれて(御座石神社のどぶろく祭り)を見学

Yさんは、長らく当地に住んでいるにも関わらず、かの有名な「御座石神社のどぶろく際」にお邪魔したこともなく・・意を決して見学してきましたよ!



三井の森から茅野駅に向かって行きますと鬼場という橋がありますが、その近くに「御座石神社(ございしじんじゃ)」という古い神社があります。本社は、諏訪大社上社の摂社で諏訪明神(建御名方命(たけみなかたのみこと))の母神、高志沼河姫命(こしのぬまかわひめのみこと)を御祭神
としているらしいんだ。初めて知った!
何故、御座石・・・と言うのか・・・諸説ありますが、詳しくは調べていただいて・・・。この御座石神社の祭神様の高志沼河姫命(こしぬなかわひめのみこと)様の乗ってこられた"鹿"の足跡が残っているとされ、それが御座石・・という始まりだとか?とにかく、面白いので調べてみてね。


前置きが長くなりましたが、そこで4月27日に決まって例大祭である「どぶろく祭り」というのが開催されるんですよ。何でどぶろく祭?というか・・・。
それも諸説あると思うんですが「諏訪明神が八ヶ岳山麓へ狩りに出た折、母神がどぶろく、鹿肉、うどの粕和えで息子神をもてなしたという話。また、諏訪明神がある年の大晦日、母神のもとへ挨拶に行って帰る途中で夜が更けてしまったので、やむなく土産にもらったどぶろくを開き、一人で大歳明けを祝ったと・・・ということでこのお祭りが始まったらしいんだが、よくわからない・・・。すみません。
とにかく、理屈抜きで、当日は、この写真のとおり、大勢の氏子の皆さんが作りたての「どぶろく」を堪能していましたよ。


当日は、お祭りに相応しく、お諏訪太鼓の勇ましい響きが・・・すごい迫力!来年は(御柱祭りだぁ)


そして、境内のあちらこちらでは、おつまみを食べながら、美味しそうに「どぶろく(クリームの容器)」をいただいていましたよ。
ちなみに味はどうだったかって?Yさん残念ながら車につき、遠慮・・・また来年だね!ということで、見ているだけでも楽しいひと時でした。
ロマンあふれる蓼科・・・この地は、本当に色々と面白い祭事があるんですよ。1年を通して祭事巡り・・というのも悪くないなぁ!